五月病社員の「もう会社辞めます」を回避する方法 「酒に誘う」「コミュニケーションは質より量「人事の苦労話をする」

1: 2018/05/08(火) 23:01:39.91 ID:CAP_USER9
待ちに待ったゴールデンウイーク。とくに新人にとっては社会人になって初めてゆっくり休むことができる数日間。これまではこの数日間の後に「会社行きたくないなあ……」という気持ちに陥る「五月病」になることが多かったのですが、最近の新人たちは、ゴールデンウイークを待たずして会社に来なくなってしまうこともあるようです。

(中略)

 このようなジェネレーションギャップを埋めるのは、やはりコミュニケーションしかないと私は考えます。立場や世代の違いを埋めてくれるのは、シンプルにコミュニケーションの積み重ね=量です。

 「断られるんじゃないか」「何を話したらいいのかわからない」と怯まずに、上司の方からランチや食事、お酒に誘ってみましょう。他愛のない世間話をするだけで、お互いの共通点や長所が見つかることもあります。

(中略)

 新人たちは理解や想像が及んでいないだけで、ひと言教わればイメージがわき、気持ちが通じる場合もたくさんあります。ランチタイムやお酒の席、移動中の会話でも、「今にも辞めそう」な新人にはこんなことを語りかけてみてください。

 1「やりがいが感じられない」新人へ

 「え、やりがいってなんだっけ」。そんな上司世代もいるかもしれませんが、やりがいは実は図にするとすごくわかりやすいんです。

 やりがいとは、「WILL(やりたいこと)」「CAN(できること)」「MUST(やらねばならないこと)」の重なった部分のことと考えてみてください。

 つまり、WILL、CAN、MUSTがすべてバランスよく大きくなっていなければ、やりがいは見いだせません。上司世代はできること=CANは大きいけれど、やりたいこと=WILLが小さくなったりしていませんか? 新人は逆にやりたいこと=WILLだけが大きく、残りのふたつはとても小さいものです。

(中略)

 4「入ってみたら違った」新人へ

 現在の就活状況は超売り手市場といわれています。入社してもらうためにちやほやされた新人も少なくありません。ところが入ってみたら、何かと怒られるし、忙しくて自分の時間も持てない――そんなことを言い出す新人もいます。

 彼らには、自分が入社するにあたってどれほどの人が時間と労力、お金を割いてきたかが想像できません。

 ・人事担当者が会社説明会や面接のために一生懸命準備した
・忙しい役員が面接のために時間を作った
・面接や内定・入社式、研修にも多くの諸経費がかかっている

 恩着せがましくではなく、さりげなくそんなことを話して想像させてみるのもいいかもしれません。働く現場にいれば、その気持ちはきっと伝わります。

(全文はソース)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00055493-gendaibiz-bus_all&p=2

2: 2018/05/08(火) 23:02:26.43 ID:B8P2O/d80
残業を減らす
給料を上げる、だろ

10: 2018/05/08(火) 23:04:03.74 ID:ocosRpV20
>>2
給与は1年も経ってないから無理だけど
これに尽きるな
慣れてきたと思われて仕事量増やしてサビ残させて本人的にはドン引きされて
退社、は相当あるよ

ぶっちゃけ俺も残業はさせてないけど定時1分前までしっかり仕事させただけで
メンヘラーが逃亡したし

21: 2018/05/08(火) 23:05:53.46 ID:ohG2WT6M0
>>2 頼られる事が1番仕事のモチベーションに繋がるよ
給料は上がっても全然まったくちっとも困らないけどね^^

3: 2018/05/08(火) 23:02:52.34 ID:PcW+yedv0
うぜえ

4: 2018/05/08(火) 23:03:26.40 ID:jckEuiga0
飲みにケーション(笑)

6: 2018/05/08(火) 23:03:53.27 ID:XAA6Ds3D0
やめさせとけばいいんじゃないの

7: 2018/05/08(火) 23:03:56.04 ID:mzZ/kZiF0
それが原因だろうに辞めさせる気か

8: 2018/05/08(火) 23:03:57.17 ID:fRM3OC200
時間や手間暇をかけたのは社員側も同じなんだよなあ

9: 2018/05/08(火) 23:04:03.66 ID:YrNBerGs0
1ヶ月ほど働いて会社の実情が分かってきて見切りをつける頃合いなだけ

11: 2018/05/08(火) 23:04:10.03 ID:24ft71ix0
それが嫌だから辞めるんだよ・・・

12: 2018/05/08(火) 23:04:18.31 ID:adRpGYI+0
そのヌメッとした浪花節的接し方がウザくてやめたくなるんだ
ってさっさと気づけ

13: 2018/05/08(火) 23:04:31.19 ID:ccgFRTkK0
かえって辞める決心がつきそうだわ

14: 2018/05/08(火) 23:04:38.04 ID:RkRlrLnj0
酒に誘われて嬉しいもんなんか。

15: 2018/05/08(火) 23:04:40.49 ID:5O6QnKOF0
4月病にかかった事がある

16: 2018/05/08(火) 23:05:12.94 ID:UJTT4wpn0
鬱病なども遺伝的傾向があるのだし、
早めに辞めて貰った方がリスク回避になるんじゃないの。

17: 2018/05/08(火) 23:05:12.96 ID:PcW+yedv0
俺にはwillもcanもねーんだよ
mustを最小限にして給料だけ年功序列でむさぼる
それがいいんじゃねーか
働いてやってんだから干渉しないで金だけ寄越せや

18: 2018/05/08(火) 23:05:28.69 ID:8dazY+mC0
業務時間内にビール配れば良いじゃん

19: 2018/05/08(火) 23:05:36.10 ID:5O6QnKOF0
就職したことに嫉妬され妬まれててるだけで五月病になる
よほど出世したせいで五月病

20: 2018/05/08(火) 23:05:42.39 ID:/pLmTk3c0
俺も今年に入って1月病になった

22: 2018/05/08(火) 23:06:09.70 ID:P1VyYdch0
ゴールデンウィークが、この1か月やってきた仕事を冷静に分析させる。

23: 2018/05/08(火) 23:06:15.68 ID:dYj7hfOn0
そもそも苦労をしたくない奴には何を言っても無駄

24: 2018/05/08(火) 23:06:29.78 ID:MBlisH3F0
働きたくないでござる病じゃ仕方ない

25: 2018/05/08(火) 23:06:39.25 ID:5O6QnKOF0
酒に頼ってはいけない

26: 2018/05/08(火) 23:06:39.81 ID:1/JDMBAX0
それやめろ馬鹿w

27: 2018/05/08(火) 23:06:40.81 ID:XCmUAuve0
どうせ酒の席で上司のバブル時代の武勇伝+今の子は覇気がない!を聞かされるんだろ?
残業代くれるなら行ってやります。

28: 2018/05/08(火) 23:06:41.09 ID:0VFf3FBJ0
大企業には関係ない話

29: 2018/05/08(火) 23:06:43.38 ID:fRM3OC200
赤の他人のことなんか放っておけよ
別に人事が悪いわけでもない、
有望な人材だけを百発百中なんて絶対に無理なんだし

30: 2018/05/08(火) 23:07:06.96 ID:LgFMe21X0
食事や飲み会に誘うメールを送るとセクハラで訴えられますよ

31: 2018/05/08(火) 23:07:18.33 ID:17nxpHxY0
酒は駄目だろ
余計嫌になる
酒好きなやつならいいけど

32: 2018/05/08(火) 23:07:21.33 ID:A+e2kt6T0
酒に誘うとかほんとやめろ

33: 2018/05/08(火) 23:07:22.14 ID:5O6QnKOF0
酒の席でしか相手にされないと思う人の出来上がりじゃないですか

34: 2018/05/08(火) 23:07:33.24 ID:wShvXTdQ0
酒の席ってパワハラの宝庫だからな

35: 2018/05/08(火) 23:07:38.84 ID:ToyDmIm90
> そもそも、社会人と学生のいちばん大きな差は、学生は受動の存在であり、
> 社会人は能動の存在であることです。
もしかして大学に通ったことなかったりします?

元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525788099/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする