体育の言葉が消える!「体育」を「スポーツ」へ 日本体育協会→日本スポーツ協会に名称変更 全国拡大

a
1
:2018/04/01(日) 09:18:39.14 ID:

 日本体育協会(日本体協)は4月1日、「日本スポーツ協会」に名称変更した。初代会長の嘉納治五郎が1911年に大日本体育協会を創設して以来、100年以上も使用されてきた「体育」の言葉が消える。47都道府県体協では群馬県が2011年に群馬県スポーツ協会に変更して先駆けとなったが、宮城、新潟、福井、滋賀、愛媛の5県も同日に改称。全国に流れが拡大しそうだ。

 講道館柔道の創始者でもある嘉納は「スポーツは極めて教育的な営み」と考えて「体育」を推進した。しかし1964年東京五輪を契機に「スポーツ」という言葉が学校体育の枠を超えて広がり、2015年にはスポーツ庁が発足。

2018/4/1 00:30
共同通信
https://this.kiji.is/352837570810430561



2:2018/04/01(日) 09:20:08.53 ID:

岡崎
3:2018/04/01(日) 09:20:58.86 ID:

なぜ今?
4:2018/04/01(日) 09:21:50.62 ID:

スポーツは意味的に娯楽なので
チェスや将棋もスポーツ
5:2018/04/01(日) 09:22:00.93 ID:

脳筋が考えそうなこと
6:2018/04/01(日) 09:22:31.88 ID:

なんで?日本語嫌いなの?
7:2018/04/01(日) 09:22:42.14 ID:

★ スポーツ(観戦)推奨は国民を愚劣にしようとするもの★

スポーツ観戦やスポーツに過度にのめり込んではいけない。スポーツ(特に観戦)は体制側が国民を愚劣にするために推奨しているもの。

スポーツ(や体を鍛えること)は、身体を健康な状態に維持し、肉体を美しく整え、不正などに直面した際に卑怯な振る舞いをしない(脅されても土下座をしない、危険に遭遇した際に逃げたり身を守る)などの点では有益であるが、それ以外で有益な点はほとんどない。

①スポーツ観戦はギャンブルと同じ。どきどきわくわく感という快楽しか見る者に与えない。 それ故、スポーツ観戦はそれににのめり込む人間を快楽依存型の人間にする。

②スポーツ観戦は時間の無駄。

③スポーツ(観戦)は行う者や見る者に有益なものや善いもの(財産や知識、徳など)を何も与えない。応援するチームが勝った所で、快楽しか与えてくれない。見る者を愚劣にするだけで優れた者にすることは決してない。

④スポーツ観戦は「名誉」や「勝利」への執着を増大させ、見る者の理性的な判断力を大きく削ぎ、感情で物事を判断する人間になるよう仕向ける(自己制御できる人間なら影響は抑えられるが、そうでない人間にとっては影響は大きい)。

⑤「名誉」や「勝利」への執着は欲望を増大させ、増大した欲望のために不正なことや害になることを行うようにさせる。

8:2018/04/01(日) 09:22:48.86 ID:

日本スポーツ大学
美術、家庭、スポーツ

なんだかなぁ

9:2018/04/01(日) 09:23:17.86 ID:

たいいく
10:2018/04/01(日) 09:23:22.45 ID:

普通は知育、体育、徳育の3セットで教育を考えるけど
この先はどうするのかな?
12:2018/04/01(日) 09:23:34.93 ID:

だったら、国民体育大会も国民スポーツ大会にちゃんと変えてくれ。
13:2018/04/01(日) 09:23:48.47 ID:

また売国自民の影か
16:2018/04/01(日) 09:25:18.28 ID:

日体大が日スポ大になってまう
17:2018/04/01(日) 09:25:29.47 ID:

体育館がスポーツ館に
18:2018/04/01(日) 09:25:42.87 ID:

ジャン九州 ポーツ!
19:2018/04/01(日) 09:25:56.03 ID:

アホやな
日本語を大切にしろや
21:2018/04/01(日) 09:26:12.37 ID:

千駄ヶ谷のあれは東京スポーツ館かwww
22:2018/04/01(日) 09:27:49.33 ID:

シンクロナイズドスイミングも
アーティスティックスイミングになったらしいぞw
24:2018/04/01(日) 09:27:58.94 ID:

「スポーツ」とは競技のこと、「スポーツ」と「体育」とでは目的が全く違う。

「体育」は、その言葉の通り、(若者の)体を育み、育てることを目的としている。

一方、「スポーツ」は競技に勝つことを目的にしており、名誉や勝利に執着せざるを得ない。

体育は人を優れた人間にするが、スポーツは名誉や勝利と言った欲望に動機付けられた鍛錬であり、

人を愚劣にする。

こいつらの真の目的は日本人を勝利や名誉に執着させ、中国と戦争させ、また、日本人を愚劣にしようとすること。

25:2018/04/01(日) 09:28:06.24 ID:

「体育」と言うと文字通り「体を育む」つまり教育の一環としての位置付になりますね
「スポーツ」と言うと競技色が強くなりますので
「体育」と「スポーツ」では指導方針や生徒の意識が変わってくるかもしれません

どっちが良いのかは分からんが

26:2018/04/01(日) 09:28:28.79 ID:

スポーツじゃない体育だってあるだろうに
27:2018/04/01(日) 09:28:59.95 ID:

小林一茶をいっちゃとか円周率は約3とか一茶うゆとりですか?
28:2018/04/01(日) 09:29:09.44 ID:

スポーツ快感
29:2018/04/01(日) 09:29:51.54 ID:

スポーツでいいよ
それよりなんでも○育と名前を付ける方が酷い
39:2018/04/01(日) 09:32:05.12 ID:

>>29
別に酷くはないと思う
普通に日本語を上手く組み合わせた造語じゃん
30:2018/04/01(日) 09:29:55.53 ID:

スポーツ評論家の玉木が昔よく指摘してたよ。
31:2018/04/01(日) 09:30:00.53 ID:

体育でいいじゃん
46:2018/04/01(日) 09:33:32.81 ID:

英語圏で体育は「Physical Education」
つまり体育で正解
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522541919/





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする