EV、世界で200万台販売 中国がシェアトップに

a
1
:2017/06/08(木) 12:38:12.67 ID:

国際エネルギー機関(IEA)は7日、電気自動車(EV)などの世界累計販売台数が2016年に約200万台に達したと発表した。政府が環境規制を強化している中国の伸びが大きく、米国を抜いてEVの世界シェアトップに躍り出た。自動車全体の中でのEVのシェアは0.2%にすぎないが、20年には累計2000万台に増えるとの予想もあり急速に市場が拡大している。

■中国16年倍増、世界シェア3割

 IEAがEVの国際的な普及団体などと組み、世界のEVとプラグインハイブリッド車(PHV)の台数を集計した。16年の累計台数は前年比6割増えて過去最高を更新。世界の中でも中国は65万台と倍増し、米国の56万台を追い抜いた。中国の世界シェアは前年の25%から32%に上昇した。

 中国政府は大気汚染への対応などからEVなどの普及に力を入れる。EVなどの「新エネルギー車」の販売義務付けも始める計画だ。日産自動車の中国合弁である東風日産乗用車が中国専用EVを発売するなど、各国のメーカーが販売競争にしのぎを削る。11年には中国のEV台数はわずか7000台だったが、14年以降急速に拡大。中国政府は20年までEV支援策を続ける方針で、普及の勢いは今後も続きそうだ。

 自動車登録に全体に占めるEVのシェアが高い国は欧州に集中する。首位はノルウェーで28.8%。次いでオランダの6.4%、スウェーデンの3.4%、フランスの1.5%、英国の1.4%などと続く。自動車大手が集まる国では、米国0.9%、ドイツ0.7%、日本は0.6%とまだ低い。主要国での最低はインドでほぼゼロだった。

 ちなみにノルウェーとオランダでは、25年からガソリン・ディーゼル車の販売を禁止する動きがある。ノルウェーは国内に発電コストの安い水力発電所を多く抱えており、内燃機関の車と比べても通常のコストは安くなるのが特長。国産の原油・天然ガスを国内輸送用燃料に使う比率を下げ、輸出による外貨獲得を図るユニークな国だ。オランダも沖合の洋上風力発電設備の整備を進める。発電段階からの温暖化ガス削減に取り組む。

■20年に累計2000万台の予測も

 EVやPHVの開発を巡っては、三菱自動車が世界初の量産電気自動車(EV)「アイ・ミーブ」を発売するなど当初は日本勢が先導してきた。足元では海外勢の存在感を高めている。米EVメーカーのテスラが急成長し、ゼネラル・モーターズ(GM)の「ボルト」などの販売も伸びている。

 EVで出遅れていたトヨタ自動車は20年までにEVの量産体制を整えて本格参入する方針を示した。フォルクスワーゲン(VW)、BMW、ダイムラーのドイツ勢は25年時点で新車販売の最大25%をEVにする計画。自動車大手だけでなく、部品や電池大手を巻き込んだ競争は激しくなる。

 IEAが調査会社の予測をまとめると、20年時点で累計900万~2000万台まで増えるという。最も保守的な予測でも今の4倍以上と成長率は高い。

 大きな課題は急速充電設備の整備だ。先行するノルウェーではEVの台数が急拡大したのに、充電拠点が追い付いていない地域もある。電力は貯蔵が難しいのも難点だ。IT(情報技術)による需給予測や分散型の風力・太陽光発電を組み合わせ、効率的に電力を供給する体制を築くかも課題になる。EV開発の裏側で、EV向け電力供給を巡るビジネスも成長しそうだ。

(栗原健太、加藤貴行)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08H5Z_Y7A600C1000000/


3:2017/06/08(木) 12:43:12.92 ID:

まぁ石油使わないでくれ
4:2017/06/08(木) 12:44:25.29 ID:

中国の統計はさておいて、EVも少しずつは増えているのね。
7:2017/06/08(木) 12:46:12.05 ID:

EVは中国企業がトップか
8:2017/06/08(木) 12:50:21.30 ID:

4~5年で廃車になるような車ならエコじゃない
10:2017/06/08(木) 12:54:25.45 ID:

中国の電気代は日本の3分の1
18:2017/06/08(木) 13:26:04.55 ID:

>>10
中国は砂漠があるから太陽光発電が大々的に出来るし
火力発電や原発は品質を落として(手抜き)?電気代も安くなってるんだろうな...
11:2017/06/08(木) 12:58:18.69 ID:

まぁ 日欧米企業はこういうのには手をださんほうがいい
家電と同じ
12:2017/06/08(木) 13:00:38.25 ID:

10年前の中国の太陽光発電の導入量は0だった。それが今や世界一である
14:2017/06/08(木) 13:01:18.07 ID:

>
昔のホンダなら電気ブイティックとかぶっとんだの作ってくれたかもしれん
15:2017/06/08(木) 13:16:36.81 ID:

中国は戦闘機のエンジンを作れないからEVでもいいだろ
16:2017/06/08(木) 13:18:43.56 ID:

これってつまりむかしみんな乗ってた自転車のかわりとかんがえればいい
国力にも環境にも寄与しないもしくは足をひっぱる
19:2017/06/08(木) 13:46:49.70 ID:

トヨタがEVに進出したら各国政府は補助金を減らすだろうな
動機がトヨタ包囲網だからな
20:2017/06/08(木) 14:10:49.43 ID:

ジャップはHV・燃料電池車(笑)にこだわって、大きく出遅れたねwww
スマートフォンと同じことが起きるから、自動車産業関係者は覚悟しておきましょう
21:2017/06/08(木) 14:37:07.94 ID:

中国製EVの爆発ニュースを聞かないけど大丈夫なのか?
23:2017/06/08(木) 15:32:22.28 ID:

>>21
中国は、中国共産党の独裁国家だからね…

独裁国家に、報道の自由を期待するの?

 

22:2017/06/08(木) 15:31:52.71 ID:

5年前は400kmのが8万ドルだったが
現在は3万ドルだからな
それほど進歩が速いってこった
24:2017/06/08(木) 15:33:58.58 ID:

日本出遅れすぎ
25:2017/06/08(木) 15:56:41.81 ID:

evは活性化されるだろうが、テスラは潰れると思うわ
26:2017/06/08(木) 15:59:34.87 ID:

中国のベンチャーも、上位五社とも10年後には存在すらないと思う
27:2017/06/08(木) 16:00:33.60 ID:

EVは活性化されていくだろうが、今主流のベンチャー系の会社は残れないと思う
28:2017/06/08(木) 16:07:58.77 ID:

中国にはもう追いつけんわ
29:2017/06/08(木) 16:21:58.22 ID:

自動車全体でも年間2700万台売るわけだし

まだ何億人といる貧困層を、あの手この手で富裕層や中間層にするだけで家電や自動車が飛ぶように売れるからね
市場の潜在力が違う

30:2017/06/08(木) 16:25:00.86 ID:

このEVの影でCO2利権売りまくってボロ儲けの構図か
33:2017/06/08(木) 16:49:37.98 ID:

ノルウェーでEVが増えたのは2014年から。あと数年でバッテリー劣化が顕在化した時に正しい評価がおりるでしょう。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1496893092/


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする