なんで昔の日本人って和歌を重要視してたの?

a
1
:2017/06/19(月)23:37:00 ID:

今で言う詩でしょ
なんで政治家まで詩作ったり和歌専門の一家とかあったの?


2:2017/06/19(月)23:37:15 ID:

さみだれをー
3:2017/06/19(月)23:37:23 ID:

和歌んない
4:2017/06/19(月)23:38:11 ID:

娯楽がそれくらいしかなかったんだろ
5:2017/06/19(月)23:38:42 ID:

>>4
明らかに娯楽のレベル超えてる
6:2017/06/19(月)23:39:02 ID:

教養のものさしやろな
9:2017/06/19(月)23:39:46 ID:

>>6
それは漢文でねーの?
10:2017/06/19(月)23:40:32 ID:

>>9
それもそう
なんでひとつに決める必要があるんや?
7:2017/06/19(月)23:39:10 ID:

最初の頃の歌合は催し物の側面が強いけど
段々ガチの批評になってくじゃん
8:2017/06/19(月)23:39:15 ID:

詩というよりも今でいうなら曲だな
恋愛から社会批判まであるだろ?
13:2017/06/19(月)23:42:50 ID:

なんでか>>8をスルーされた件について
14:2017/06/19(月)23:43:30 ID:

>>13
過疎掲示板特有のかまってちゃんですね
17:2017/06/19(月)23:44:43 ID:

和歌が出世に関わるとか当時の人は大変だな~
政治的能力とほとんど関係ないし
19:2017/06/19(月)23:45:11 ID:

兼好法師とかいう説教じみてる老害
21:2017/06/19(月)23:46:12 ID:

>>19
新聞に投書してるジジイみたいなもんやろな
23:2017/06/19(月)23:47:38 ID:

清少納言とかいうまーん(笑)
やってることキモいし
24:2017/06/19(月)23:47:44 ID:

元は言魂がうんたら説とかあったな
信憑性は薄いけど
26:2017/06/19(月)23:48:05 ID:

和歌んない
27:2017/06/19(月)23:48:49 ID:

あれだ、電車のアナウンスだ
普段と違う感じで言うと皆聞いてくれる
30:2017/06/19(月)23:50:51 ID:

紫式部「ナゴーンは漢文しらねーゴミ」
34:2017/06/19(月)23:55:52 ID:

>>30
ガチオタがにわかを攻撃するのに似てる
実際漢文の教養だったら紫式部の方が圧倒的にあるんだろうけど
41:2017/06/20(火)00:03:18 ID:

ある種の弁論術なんじゃないの
それならギリシャとも共通する
漢詩は教養ではあるけどやっぱり日本語ではないから
抑揚やリズムといった会話の技術としては使えないし
42:2017/06/20(火)00:03:37 ID:

>>41
弁論術ってどういうこと?
44:2017/06/20(火)00:05:30 ID:

>>42
イケてる和歌をうたったら、その主張を聞かざるをえないて話やろ?
今でいうジョークセンスみたいなもんやったてことかいね?
48:2017/06/20(火)00:07:54 ID:

>>44
そういう意味なら賛同しかねる
和歌は途中からどんどん専門的な技術になっていくから
単なるジョークセンスとはわけが違ってくる
56:2017/06/20(火)00:13:36 ID:

形式が別というがそもそも詩歌文化ってものが中国産だし和歌はすり替えというより延長にあったものじゃないか
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1497883020/


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする