水素でFCVとか言ってたトヨタ ついに苦渋のEV路線へ転換へ

a
1
:2017/04/20(木) 12:40:26.68 ID:

[上海 19日 ロイター] – トヨタ自動車(7203.T)はこれまでの開発戦略を180度転換し、
電気自動車(EV)開発に本腰を入れざるを得なくなっている。
業界内で次世代自動車の主力はEVとの見方が強まる一方であることに加え、中国の政策に背中を押された形だ。

ごく最近までトヨタは、電気のみで走行する100%EVに背を向け、
次世代車として水素式の燃料電池車(FCV)開発を積極的に進めていた。
2013年、ガソリンと電気のハイブリッド車「プリウス」の生みの親の内山田竹志会長は、
水素電池車は従来の燃焼エンジンに対する「実際的な代替役」だと語り、
EVが使われるとしても近距離用に限定されるとの見通しを示した。
同社はモーター搭載式のハイブリッド車とプラグインハイブリッド車(PHV)が水素電池車への
橋渡し的存在になると予想。14年にはついに初の水素電池車「MIRAI」の販売を開始した。

ところが昨年末、長距離走行可能な100%EVの開発を始めると表明し、
豊田章男社長直々に指揮を執る新部門を立ち上げた。
業界専門家によると、2020年ごろには販売にこぎ着けるはずだという。

あるトヨタ役員はこうした方針変更について「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現している。

トヨタに姿勢を変えさせた大きな要因は、世界最大の市場である中国にある。
同国政府はクリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた厳しい燃費基準導入を計画しつつあり、
世界の大手メーカーは試練にさらされている。

2017年 04月 20日 11:46 JST
http://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-electric-idJPKBN17M08E


2:2017/04/20(木) 12:43:51.61 ID:

うつ病かな?
6:2017/04/20(木) 12:50:43.28 ID:

トヨタはFCVの余力だけでも欧州車やGM程度のEV開発はできる
8:2017/04/20(木) 12:52:43.09 ID:

殆ど同じ技術だし。
9:2017/04/20(木) 12:55:44.61 ID:

やはり水素は失敗か
18:2017/04/20(木) 13:27:00.76 ID:

phvの電動比率を増やしつつ車種展開して行くだけだろ
22:2017/04/20(木) 13:33:00.47 ID:

電池次第だな
24:2017/04/20(木) 13:37:06.89 ID:

水素ステーション最近結構見かけるけど
入れてるところ見たことない
25:2017/04/20(木) 13:37:07.02 ID:

原付はEVでいい。車はまだ無理。バッテリーのエネルギー密度は今の10倍必要。
26:2017/04/20(木) 13:37:52.59 ID:

電気自動車はエジソンの時代からバッテリーが問題だった
28:2017/04/20(木) 13:40:58.35 ID:

電池の革命が起きないとどうもならんのじゃ?
30:2017/04/20(木) 13:41:49.84 ID:

北京のタクシー全部EV車に置き換えるらしいな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492659626/


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする