大学の宿題で「結果が原因に先立つ例を3つ挙げよ」って問題が出たんやが

a

1:2017/11/30(木) 06:32:36.49 ID:

1つも思いつかない



2:2017/11/30(木) 06:33:00.17 ID:

にわとり
3:2017/11/30(木) 06:33:07.08 ID:

>>1は生まれる前からガイジ
4:2017/11/30(木) 06:33:19.95 ID:

タイムマシンで過去に戻るとき
5:2017/11/30(木) 06:33:46.22 ID:

宿題って
6:2017/11/30(木) 06:34:54.55 ID:

誰か助けてくれ
7:2017/11/30(木) 06:34:57.77 ID:

人がうんちを電車で我慢するのはうんちが出るって結果があるからなんやで
8:2017/11/30(木) 06:35:52.58 ID:

イッチの両親がそいつらであること
9:2017/11/30(木) 06:36:31.80 ID:

あらゆる制度やらルール全般がそうじゃん
10:2017/11/30(木) 06:36:37.01 ID:

モリカケガー
慰安婦ガー
11:2017/11/30(木) 06:37:47.30 ID:

安倍「やれ」
12:2017/11/30(木) 06:38:33.77 ID:

りんごが木から落ちる
13:2017/11/30(木) 06:38:33.92 ID:

何の学科?
16:2017/11/30(木) 06:39:54.28 ID:

>>13
1年の共通科目の哲学入門
14:2017/11/30(木) 06:39:02.32 ID:

二重スリット実験
15:2017/11/30(木) 06:39:54.12 ID:

身の回りであんの
18:2017/11/30(木) 06:41:36.17 ID:

アベ政治
19:2017/11/30(木) 06:41:58.73 ID:

あるか?
20:2017/11/30(木) 06:42:09.00 ID:

1メートルが100センチであること
21:2017/11/30(木) 06:42:15.45 ID:

それはもはや結果原因と呼べるのだろうか
22:2017/11/30(木) 06:43:14.80 ID:

遅刻の言い訳
23:2017/11/30(木) 06:43:33.91 ID:

哲学か
じゃあ全ての勝ち負けでいいじゃん
勝てば勝因を探すし負ければ敗因を探す
24:2017/11/30(木) 06:43:39.92 ID:

ワイの屁は臭い
25:2017/11/30(木) 06:44:06.81 ID:

こんなん哲学じゃなくてただの大喜利かとんちコンテントになるだけやん
26:2017/11/30(木) 06:44:07.03 ID:

事故 と思ったけどちゃうわ
27:2017/11/30(木) 06:44:40.92 ID:

野球の解説
28:2017/11/30(木) 06:45:18.84 ID:

雨に濡れないように傘を持って出かける的なはなし?
29:2017/11/30(木) 06:45:20.08 ID:

ヒューム読め
31:2017/11/30(木) 06:45:48.88 ID:

>>29
因果関係なんかないって言いたいんか
37:2017/11/30(木) 06:46:52.75 ID:

>>31
ないやろ
アホくさい学問や
30:2017/11/30(木) 06:45:42.85 ID:

なるほどつまり結果が原因に先立つというのは現実世界ではあり得ないけど認識の上ではあり得るってことか?
35:2017/11/30(木) 06:46:47.65 ID:

>>30
結果が起きてから原因を知るという意味では何でもアリやろ
36:2017/11/30(木) 06:46:50.79 ID:

ワイという存在
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511991156/



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする