夏こそ甘酒。各社売り出し市場活気づく。江戸時代定番の夏バテ対策、俳句では夏の季語

a
1
:2017/06/30(金) 14:37:17.82 ID:

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000060-asahi-soci

食品メーカー各社が夏向けの「甘酒」を売り出し、市場が活気づいている。
江戸時代には夏バテ対策の定番だったという甘酒。近年は水分や糖分、
塩分がバランスよく入った熱中症対策の飲料として注目される。

森永製菓は今月、花火を缶のデザインにあしらった夏限定「冷やし甘酒」を売り出した。
通常品よりもすっきりした味わいに仕上げたもので、2012年から全国で
冷やし甘酒シリーズを限定販売。猛暑による熱中症対策が注目されたことで
「夏の需要も冬場に近づいてきた」(広報)。

白鶴酒造(神戸市)は3年前から季節限定で「冷やしあまざけ」を販売。
「甘酒は冬というイメージがあったが、夏にもよく飲まれるようになっている」(広報)。
月桂冠(京都市)は「冷やし甘酒」、大関(兵庫県西宮市)は「冷涼甘酒」、ヤマク食品
(徳島県藍住町)は「冷し甘酒」を季節限定商品として売る。メーカーの商品開発が進み、
消費者の関心が出てきたこともあり、夏場でも甘酒の特設コーナーを設けるスーパーも
増えている。

甘酒は江戸時代、夏バテ対策の定番飲料で、俳句の世界では夏の季語としても知られる。
市場調査会社インテージによると、甘酒の市場規模は16年が141億円。
夏場の盛り上がりに支えられ、11年の約3・6倍に伸びた。


2:2017/06/30(金) 14:37:40.07 ID:

甘夏食いたい
3:2017/06/30(金) 14:37:47.14 ID:

甘くない甘酒作れよ
7:2017/06/30(金) 14:40:33.49 ID:

>>3
甘酒じゃねぇじゃん
4:2017/06/30(金) 14:39:03.94 ID:

マッコリをゴリ押すニダ
5:2017/06/30(金) 14:39:26.40 ID:

麹から作るか、酒粕から作るか
6:2017/06/30(金) 14:39:35.02 ID:

あれはいいものだ
8:2017/06/30(金) 14:43:07.99 ID:

お頭、夏に甘酒というのもいいものでございますな。
9:2017/06/30(金) 14:43:40.11 ID:

アルコールが8%ぐらい入った酒として売って欲しい
11:2017/06/30(金) 14:47:16.38 ID:

昔から飲んでる者としては、タダの迷惑。
ジャニーズ番組で取り上げられてから、入手困難
12:2017/06/30(金) 14:49:26.33 ID:

あまじゃけうまいか。
14:2017/06/30(金) 14:50:21.45 ID:

サンガリアの缶の冷やし甘酒最強
17:2017/06/30(金) 14:52:03.75 ID:

アルコールが増える作り方は法律違反なので
19:2017/06/30(金) 14:52:41.42 ID:

甘酒苦手なんだよな
美味しいと思えない
日本酒は好きなんだがな
何でだろ?
23:2017/06/30(金) 14:54:06.85 ID:

>>19 量が飲めないから中途半端だからだろw
20:2017/06/30(金) 14:53:25.32 ID:

今度はイーストとか入れてやってみたい
21:2017/06/30(金) 14:53:30.70 ID:

米と麹で作ったのより酒粕で作った甘酒が好きなの( ´=ω=)
22:2017/06/30(金) 14:53:41.19 ID:

酒粕な季節

って、いつ?

24:2017/06/30(金) 14:54:53.19 ID:

臭いがダメだ。奈良漬なら食えるのに。
25:2017/06/30(金) 14:55:29.08 ID:

わざわざ別途麹から起こすと

どれくらい美味しくなるの?

27:2017/06/30(金) 14:57:15.39 ID:

>>25 雑菌も繁殖させて舌がしびれる味に
29:2017/06/30(金) 15:02:10.22 ID:

「飲む点滴」、アミノ酸飲料、それが、甘酒。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498801037/


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする